施工レポート・お客様の声
断熱材を床下にもできると知って工事をしてもらいました。
お客様インタビュー
どのような不安や心配がありましたか?
最初は改築時に白蟻被害に気がついて、大工さんに言って駆除して貰ったのがきっかけです。今回は、パンフレットでヒートマジックを知って、断熱材は壁の中だけだと思っていましたが、床下にもできると知ってしてもらいました。
当社を選んだ決め手は何でしたか?
大工さんからの紹介が、決めてでした!工事内容等について、ご意見、ご感想、ご不満などをお聞かせください。
工事の人は説明もしっかりしてくれて好印象でしたよ。質問にはしっかり答えてくれて良かったです。
石原さんも感じのいい人でした。
以前、炭も入れて良かったですよ。点検の時、カビのにおいもしません。
担当者より
2019年12月5日
河内様、この度は大変お世話になりました。
4年前に引き続き、この度は断熱施工(ヒートマジック)を実施して頂きありがとうございます。この冬に暖房の効き具合などを体感して頂けると思いますので楽しみにしてくださいませ。
また、工事担当者や私をお褒め頂きありがとうございます。常に心掛けていることは「お客様への説明はしっかりと丁寧に」「お客様に安心して頂けるようにお客様に寄り添った説明」をさせて頂いております。お褒めのお言葉を頂くと仕事への活力ややる気に繋がりますので本当に嬉しいです。引き続き、しっかりとアフターケアをさせて頂きます。気になる事がありましたらすぐにお電話ください。
来年以降も、年に1度定期的にハガキを送付いたします。フリーダイヤルが記入してありますので、ご都合の良い日時をお知らせください。しっかりとアフターフォローをしていきますので、何卒よろしくお願い致します。
前回に引き続きシロアリの予兆についてです(^^)/
目に見える兆候②:「蟻土」
蟻道と並んでシロアリを疑わなければならない兆候に「蟻土」があります。
蟻道は主に移動のための道として利用されるものですが、蟻土はシロアリが木を食べる場所で風などが入らないように表面を覆うための土です。材料は蟻道と同じ土ですが、円状や扇状に広がって作られるのが特徴です。
シロアリ以外の生き物で「土で物を覆う」という習性を持った昆虫はいないため、もしこの症状が見つかった場合はほぼシロアリとみてよいでしょう。
また、蟻土とは少し異なりますが、例えば壁と荷物の間でシロアリの被害に遭ったとします。するとその間に通り道を作ろうと土を持ってくるため、壁や荷物の表面に土の染みのようなものが無数に張り付きます。この染みはとても硬く、削っても取れません。このような現象も他の昆虫では見られませんので、シロアリと考えて間違いありません。
目に見える兆候③:「木材の亀裂」
ここからはシロアリの被害がある程度進んだ時に見られる兆候をご紹介します。もし思い当たる節があるならばシロアリの被害が進んでいる証拠ですので、すぐに対策することをおすすめします。
一つ目は柱などに見られる「木材の亀裂」です。
シロアリは木材の内側の柔らかい部分を好んで食べ、外側の硬い部分を残す習性がありますが、内側がシロアリに食べられた木材にはだんだん線状の穴が空いていきます。この現象はシロアリ特有のものです。
それに対し他の木材加害害虫として知られる、ヒラタキクイムシ、シバンムシ類、オオナガシンクイといった甲虫類は皆「円状」の穴を開けますので、簡単に見分ける事ができます。
シロアリが作る木材の亀裂のもう1つの大きな特徴は、亀裂の中に「土」が詰まっていることが多いということです。その土は先ほども挙げた「蟻土」と同じく固められているのが特徴です。
なお、先程登場したトビイロケアリは、自分で木材を食害する事はないものの、木材にできた空洞などに土や木屑を持ち込む習性があります。クロアリが持ち込んだ土は固くなく、ただ土や木屑が溜まっているのが特徴ですので判断の基準としてください。
目に見える兆候④:「羽アリ」
春先の4月~5月はヤマトシロアリの結婚飛行の季節で、この時期が来ると無数の羽アリが外部に飛び出します。この現象がもし室内で発生した場合は、もう既に建物のどこかが被害に遭っていることを意味します。ただし、これにも間違えやすい現象が存在します。それは同じ時期に飛ぶ「クロアリの羽アリ」です。この時期に飛び出すクロアリには4月:クロナガアリ、5月~:クロヤマアリがいます。
これらのクロアリはシロアリと同じ時期に結婚飛行を行うため、室内に出た際に間違われてしまうことがあるのです。
施工内容:断熱施工(2019年12月3日施工)、シロアリ駆除、換気扇、備長竹炭(2015年11月4日施工)
株式会社三原三共アメニティ 石原 弘泰
「シロアリを見た!ハチで困った!」なら昭和40年創業、実績多数の西日本シロアリ・ハチ駆除センターにお任せください!!!
ご依頼はこちらへ!!
TEL 0120-62-4094
担当エリア
【広島県】
広島市、安芸郡、廿日市市、大竹市、江田島市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、福山市、呉市、東広島市、尾道市、三原市、竹原市、府中市、三次市、庄原市、神辺町、世羅郡、神石郡、豊田郡、大崎上島町、大崎下島町
【大阪府】
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市
【愛媛県】
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上浮穴郡、伊予郡、喜多郡、西宇和郡、北宇和郡、南宇和郡
【奈良県】
奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡、生駒郡、磯城郡、宇陀郡、高市郡、北葛城郡、吉野郡
【兵庫県】
神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、加西市、篠山市、養父市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、宍粟市、たつの市、加東市、川辺郡、多可郡、加古郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、美方郡
【京都府】
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡
【島根県】
松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、安来市、江津市、雲南市、仁多郡、飯石郡、邑智郡、鹿足郡、隠岐郡
【山口県】
下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、長門市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡、阿武郡
ご依頼はこちらへ!!
TEL 0120-62-4094