施工レポート・お客様の声
床下の写真を見せてくれるのですごくいい。
お客様インタビュー
どのような不安や心配がありましたか?
20年以上前に、父の代からの付き合いなんです。当社を選んだ決め手は何でしたか?
農協でずっと何でもしてもらっているので、信用しているのが決め手でした。工事内容等について、ご意見、ご感想、ご不満などをお聞かせください。
床下の事ですのでわからないし、潜る事もできないので、写真を見せてくれるので、すごく良かったです。良いようにしてくださって良かったです。
施工内容:シロアリ駆除・防除
担当者より
2019年8月30日
児玉様、この度は大変お世話になりました。
20年以上前の、お父様の代からの付き合いという事をお聞きして驚きました。親子代々受け継がれていくお家を弊社にお任せいただきありがとうございます。調べてみると1999年からのお付き合いをさせて頂いていました。その時の担当は、弊社代表取締役の沖迫でした。沖迫からのコメントです。「20年という長い年月にわたりお付き合い頂きありがとうございます。私が当初お伺いさせて頂いた時、私の父が会長を務めていました。月日が経つのは早いと実感させられました。今後とも、変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します。」
「床下の事ですのでわからないし、潜る事もできないので、写真を見せてくれるので、すごく良かったです。」と言って頂きありがとうございます。弊社は、お客様にしっかりと床下写真をお見せして説明をすることを徹底しています。見えない場所だからこそ、しっかりと納得いくまで説明をすることが必要だと考えているからです。今後も安心をお届けできるように社員一同日々精進してまいりますので宜しくお願い致します。
今後も引き続き、年に1度定期的にハガキを送付いたします。フリーダイヤルが記入してありますので、ご都合の良い日時をお知らせください。しっかりとアフターフォローをしていきますので、何卒よろしくお願い致します。
~床下の点検が必要な理由とは?~
築浅でしばらくは何も問題ないから床下点検も必要ない」と思っていませんか?
確かに築20年以上経っているお家と比べると不具合は少ないかもしれません。しかし、築5年を過ぎてきたら点検をしたほうが良いでしょう。
というのも、最近のシロアリ予防の薬剤はどれも大体5年ほどで効き目が切れてしまうからです。ベタ基礎だからとか、新築だからシロアリが発生しないわけではありません。
シロアリの被害に一度遭えば、目に見えないところで確実に被害が進行していきます。気が付いたときには床下から柱を通り、2階まで達していたという話も少なくありません。
そうならないためにも、定期的な点検が必要となってきます。
床下点検時のチェックする場所は?
◎床下の温度
床下の湿気は、さまざまな被害の元凶となってきます。カビ、木材を腐らせる腐朽菌の発生やシロアリ、コンクリートの劣化などで悪影響を及ぼしますので、現状の把握が必要です。床下の湿度は床下換気扇や調湿材で緩和することも可能です。
◎カビの有無
床下の湿度が高いと床板の裏側にカビが発生します。カビが発生すると、床板の隙間から1階にカビの臭いが漏れてきて、健康被害につながったり、押し入れがカビやすくなったりします。
築浅のお家は気密性が高く、基礎(通気)パッキンで空気を取り入れてるといっても滞留してしまうことがあります。そのため、大引きなど木部にカビの発生も少なくありません。
◎シロアリ被害の有無
普段見える場所にシロアリはいません。そのため、目に見える痕跡を探してください。上の写真は蟻道(ぎどう)と呼ばれるシロアリの通り道です。地面から上の木部に向かって蟻道があり、その先は食べながら進んでいきます。
そうなると木がスカスカになり、叩くと軽い音がしたり、触ると崩れてしまいます。
◎配管の水漏れ
配管(給水管・排水管)から水漏れがないかを確認してください。漏水があると上の写真のように床下に水たまりができ、基礎の劣化や木部の腐り、カビの発生につながります。
また、湿った木を好むシロアリにも狙われる可能性も高くなるため、適切な対処が必要となります。
◎床束・束石の劣化
最近のお家では基礎コンクリートの耐圧版(床部分)に鋼鉄束を置き、床の荷重を支えますが、築20年以降のお家では床束と束石の組み合わせで支えています。
しかし、土壌成分や雨水によってボロボロになる「針状結晶」という症状になる場合があります。こうなってしまうと束石に荷重がかかっても支えきれずに浮いた状態になってしまいます。
施工内容:白蟻防除(2019年8月26日施工)、換気扇(2018年11月1日設置)
株式会社三原三共アメニティ 石原 弘泰
「シロアリを見た!ハチで困った!」なら昭和40年創業、実績多数の西日本シロアリ・ハチ駆除センターにお任せください!!!
ご依頼はこちらへ!!
TEL 0120-62-4094
担当エリア
【広島県】
広島市、安芸郡、廿日市市、大竹市、江田島市、安芸高田市、安芸太田町、北広島町、福山市、呉市、東広島市、尾道市、三原市、竹原市、府中市、三次市、庄原市、神辺町、世羅郡、神石郡、豊田郡、大崎上島町、大崎下島町
【大阪府】
大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市
【愛媛県】
松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡、上浮穴郡、伊予郡、喜多郡、西宇和郡、北宇和郡、南宇和郡
【奈良県】
奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡、生駒郡、磯城郡、宇陀郡、高市郡、北葛城郡、吉野郡
【兵庫県】
神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、豊岡市、加古川市、赤穂市、西脇市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、三田市、加西市、篠山市、養父市、丹波市、南あわじ市、朝来市、淡路市、宍粟市、たつの市、加東市、川辺郡、多可郡、加古郡、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡、美方郡
【京都府】
京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宇治市、宮津市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、京丹後市、南丹市、木津川市、乙訓郡、久世郡、綴喜郡、相楽郡、船井郡、与謝郡
【島根県】
松江市、浜田市、出雲市、益田市、大田市、安来市、江津市、雲南市、仁多郡、飯石郡、邑智郡、鹿足郡、隠岐郡
【山口県】
下関市、宇部市、山口市、萩市、防府市、下松市、岩国市、光市、長門市、柳井市、美祢市、周南市、山陽小野田市、大島郡、玖珂郡、熊毛郡、阿武郡
ご依頼はこちらへ!!
TEL 0120-62-4094